皆様おはようございます。
2021年度組織力向上委員会委員長の安澤です。
ブログでの挨拶が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。
組織力向上委員会の今年度の担いとしましては研修会の実施と
組織のシナジーを生み出すといった大変重要な役割を受け持っております。
後者は只今ニーズ調査をしているところです。
さて、前者の研修会ですが、2月3日(水)に第1回前期研修会を行いました。
この研修会ではJC活動をする上での基礎を学んで頂き、2015年度理事長の森原OBにお越しいただき
講演をして頂きました。森原OBは現役の時から常にメンバーの事を考えてこられた
方だと私は思っており、講演でも研修会員の立場になってお話をして頂けて
とても研修会員はJCに興味をもっていただけたのではないかと思っております。
この調子で、研修会員にはJCの魅力をかんじてもらい積極性を育んで頂けるよう
しっかりと設えてまいりますのでよろしくお願いします。
また、2月9日(水)に研修会員の皆様には理事会を見学して頂きました。
理事会がZOOMでの開催となりましたが、メンバー皆が参加できるものではないので
研修会員にとっても委員会メンバーにも良い経験を出来たと思います。
そして、昨日第1回研修会の補講を行いました。
ビデオ拝聴という形での補講でしたが、しっかりと集中して頂いて、
研修会で伝えたいことが伝わったのではないかと感じております。
改めて一年間当委員会はしっかりと組織に向き合った活動を行い、
皆がしっかりと自分探しの旅ができ、成長できる委員会にしたく思いますので、
よろしくお願いします。

